上映会の目的やターゲットに合わせて、上映会の企画をご提案いたします。
創立記念イベントや、会社の社会奉仕活動としての文化イベントの企画に
どうぞご利用ください。予算に応じて柔軟に対応いたします。
また、上映会以外にもトークイベント、音楽イベントなど文化芸術、教育に関する
総合的なイベントのプロデュースも行っております。気軽にご相談くださいませ。
シネコンが主流をしめ、高齢化や人口減少が進む地方都市では、どんどんと映画館がなくなっています。
唐津も例にもれず、映画館がなくなって20年が経つまちでした。
そんな中、どうやったら映画を継続的に届けることができるのかいろんな調査や試みを行ってきました。
唐津シネマの会は、唐津シネマの会のような仕組みが映画が届かない地方でたくさん根付いて、もう一度日本全国で良質の映画を映画館で観れるようになることを応援したいと思います!
地方で文化や娯楽がなくなって淋しい、文化を通してまちおこしを頑張りたい!とお考えの行政の方、企業、個人の皆様、どうぞお気軽にお問合せを下さい。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
配給交渉 | 30,000~ | 目的やターゲットに合わせて、適当な作品を探して上映ができるように配給会社と交渉をします。 |
上映権 | 50,000~ | イベントなどで映画の上映をする際に必要な上映権使用料の実費。作品や回数によって変わってきます。 |
上映セット費 | 30,000~ | 上映に必要な機材(120インチのスクリーン、プロジェクター、スピーカー)を貸し出します。貸し出す時間、日数によって変動します。また、映写機が必要な場合は、別料金がかかります。 |
当日運営費 | 20,000~ | 上映セットを組んだり、受付をしたり、当日の上映がうまくいくようシネマの会スタッフがサポートします。 |
チラシデザイン | 15,000~ | イベントや上映会を開催するにあたって、著作権の権利処理済の上映作品の画像を使ったチラシのデザインを提案します。制作物の数やサイズなどによって価格が変わります。 |
広報PR | 要相談 | チラシの配布、ターゲットに合わせた有料広告(折込チラシ、テレビやラジオ番組など)の効果的な発信の方法を提案をしていきます。 |
![]() |
|
---|